平素は格別のお引き立てを賜り
厚く御礼申し上げます。
この度、日頃のご厚誼に感謝の意を込めて
2025年「和恩会」を開催させていただきます。
開催日時:2025年11月15日(土)
第一部 講演会 11:45 ~ 13:30
第二部 懇親会 13:45 ~ 16:00
会場:
八仙閣 / zoomオンライン
第一部 プログラム
- 開会のご挨拶11:45~
- 三和ホールディングス代表取締役社長 石井 清悟
- 事業報告11:50~
- 代表取締役社長 田代 雅博
執行役員事業部長 井上 誠司
執行役員事業部長 鴨木 健司
- 休 憩(5分間)
- 杉村 太蔵氏 講演12:30~
- 一緒に考えよう!人生100年時代の資産形成と不動産投資
- 会場移動(15分間)

特別講師:杉村 太蔵氏
1979年8月13日、北海道旭川市出身。2004年3月筑波大学中退。
派遣社員から外資系証券会社勤務を経て、2005年9月総選挙で最年少当選を果たす。
厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。労働問題を専門に、特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。実業家・投資家としても活躍中。
2016年4月から慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程に在籍。
趣味のテニスは、元国体で優勝したほどの腕前。私生活では三児の父。
第二部 プログラム
- 来賓紹介13:45~
-
- 乾杯13:50~
- お食事・ご歓談
- 催し物15:00~
- 抽選会・協賛企業紹介
- 閉会の挨拶15:45~
- 代表取締役社長 田代 雅博
第二部では、ご参加の皆さまに総額100万円ぶんの豪華景品が当たる抽選会を開催いたします。
会 場
八仙閣本店
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目7-27 TERASO-1
和恩会とは
和恩会とは、三和エステートに賃貸管理をお任せいただいているオーナーの皆様へ、日頃の感謝の気持ちを込めて毎年開催しているイベントです。
美味しいお食事や著名人による講演会に加え、弊社スタッフが心を込めておもてなしをさせていただきます。また、オーナー様同士が交流を深めていただける貴重な機会として、楽しく有意義な時間をお過ごしいただける場として、毎年ご提供させていただいております。
この度は、講演会を中心とした第一部のオンライン配信を、本メルマガ会員の皆様にもお楽しみいただきたくご案内させていただきます。
和恩会2024 ダイジェスト動画
オンライン講演会に参加する方法
生配信イベントには「zoom」アプリ、もしくはインターネットブラウザを介して、お手持ちのパソコンやスマートフォン、タブレットで視聴できます。
参加希望の皆様には、弊社から事前に配信用の「URLリンク」をお知らせします。11月15日当日の入場開始(11:30)以降にリンクをクリックしてご入場ください。
オンラインでご参加いただいた皆さまから抽選で「10万円ぶんのアマゾンギフト券」が当たるプレゼント企画がございます。入場の際の「お名前」登録は本名をご入力いただけますと抽選がスムーズになります。
アプリを利用してご参加されたい場合は、事前にご自身でダウンロードをしておくことが可能です。
ダウンロードは下記のページから行えます。
▼ミーティング用Zoomクライアントダウンロード
【コチラから】
スマートフォン、タブレットの方もそれぞれのサイトからアプリケーションをダウンロードできます。
▼iPhone・iPadの場合
【コチラから】
▼アンドロイドの場合
【コチラから】
- 社 名
- 三和エステート株式会社
- 創 業
- 1993年
- 資 本
- 1,000万円
- 役 員
-
代表取締役会長 石井 清悟
代表取締役社長 田代 雅博
取締役 石井 雄
執行役員 鴨木 健司
執行役員 井上 誠司
執行役員 大塚 竜一
- 事業内容
-
- 賃貸管理事業
- 売買仲介事業
- 資産コンサルティング事業
- 不動産再生事業
- 賃貸仲介事業
- 相続サポート事業
- 投資アパート事業
- 住宅事業
- 少額短期保険代理店業務
- 損害保険代理店業務
- 賃貸住宅修繕共済組合代理店業務
- 従業員数
- 93名(令和7年7月現在)
- 取引銀行
- 西日本シティ銀行 / 福岡銀行 / 三菱東京UFJ銀行 / みずほ銀行 / 三井住友銀行 / りそな銀行 / オリックス銀行 / auじぶん銀行
- 所属団体
- (社)福岡県宅地建物取引業協会 / (社)全国宅地建物取引業保証協会 / 全国賃貸不動産管理業協会 / 全国賃貸管理ビジネス協会 / (財)日本賃貸住宅管理協会
- 登録免許
- 宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第009311号
建築工事業 福岡県知事許可(般-27)第100421号
賃貸住宅管理業者 国土交通大臣(2)第006610号
二級建築事務所 福岡県知事登録 第2-60814号
- 三和グループ
-
三和ホールディングス株式会社
アイリンクス(株)
ハピネス保育園
公益財団法人 石井育英会
三和フードコンサルタント株式会社
三和アセットパートナーズ合同会社
伊都安蔵里
- 所在地
- 【本社】
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-6-9 三和ビル3F
TEL:092-477-6333(代表)
FAX:092-477-6343
【東京オフィス】
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-21-10 グランスイート虎ノ門 2004号室
TEL:03-3519-4888
FAX:03-3519-4887
【賃貸ショップ ブレインズ】
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-6-9 三和ビル2F
TEL:0120-948-522
FAX:092-287-9944
- ホームページ
-
三和エステート(株)
三和エステートの資産管理
三和エステートの資産形成
三和エステートの戸建住宅
賃貸ショップ ブレインズ
- 1993年:
- - 有限会社サンシャイン石井にて不動産事業参入
- 1995年:
- - 三和エステート株式会社へ商号変更を行い、総合不動産サービス業として不動産競売事業・売買仲介事業・賃貸管理事業を開始
- 1999年:
- - マンション事業開始
- 実需マンション『アルフィーネ波多江ベネフィス:59戸』企画販売
- 2001年:
- - 投資賃貸アパート事業開始
- 投資アパート『コンフォートベネフィス大橋:9戸』企画販売1棟目
- 賃貸仲介事業開始
- 賃貸ショップ『ブレインズ大橋店』『ブレインズ天神店』OPEN
- 2002年:
- - 投資賃貸マンション『ピュアドームスタジオーネ:41戸』企画販売
- 2003年:
- - 資産形成(投資住宅の企画販売)から資産運用(賃貸仲介・賃貸管理)まで循環するワンストップモデル構築
- 入居者専用『24時間対応コールセンター』設置
- 実需マンション『アソシア井尻アヴァンセ:27戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス白金:17戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス赤坂:32戸』企画販売
- 2004年:
- - 賃貸ショップ『ブレインズ博多店』『ブレインズ西新店』OPEN- 投資賃貸マンション『ベネフィス平尾グランスゥィート:47戸』企画販売- 投資賃貸マンション『アイセレブ高砂ベネフィス:41戸』企画販売
- 2005年:
- - 賃貸管理受託総戸数:1,500戸超
- 投資賃貸アパート『コンフォートベネフィス』床下収納を特許庁実用新案登録
- 実需マンション『アソシアタワー大濠ベネフィス:37戸』企画販売
- 実需マンション『アソシア鳥飼ベネフィス:24戸』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ古賀市千鳥:4棟』企画販売
- 2006年:
- - 投資賃貸アパート『コンフォートベネフィス』累計販売数:107棟725戸
- 投資賃貸マンション『ベネフィス博多グランスゥィート:67戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス薬院南:34戸』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ福津市花見が丘:5棟』企画販売
- 2007年:
- - 三和グループ各社を一拠点集約(本社を中央区平尾から博多区博多駅南へ移転)
- 投資賃貸マンション『ベネフィス香椎ヴェルベーナ:39戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス博多東グランスゥィート:65戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス千早グランスゥィート:47戸』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ福津市花見が丘:2棟』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ東油山:4棟』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ春日:7棟』企画販売
- 2008年:
- - 貸管理受託総戸数:3,800戸超
- 投資賃貸マンション『ベネフィス博多南グランスゥィート:78戸』企画販売
- 2009年:
- - 賃貸管理受託総戸数:5,200戸超
- 2010年:
- - 投資賃貸アパート新企画『CBシリーズ』へ商品・名称の改定
- 投資賃貸アパート『CB:SORA』企画販売開始
- 2011年:
- - 投資賃貸アパート累計販売数:221棟1,523戸
- 投資賃貸アパート『CB:ZIO+R』企画販売開始
- 2012年:
- - 資産コンサルティング事業開始
- 賃貸管理受託総戸数:7,100戸超
- 2013年:
- - 投資賃貸アパート『コンフォートベネフィス』累計販売数:304棟2,083戸
- 2015年:
- - 純粋持株会社『三和ホールディングス株式会社』を設立し、三和エステート㈱・三和アセットパートナーズ㈱・アイリンクス㈱・マキハウス㈱の各事業会社は100%子会社となり、石井清悟がグループ会社すべての代表取締役に就任
- 賃貸管理受託総戸数:9,700戸超
- 投資戸建賃貸『CB:HAUS』企画販売開始
- 2016年:
- - 投資賃貸アパート累計販売数:413棟2,867戸
- 2017年:
- - 投資賃貸アパート『CB:ZIO storage』企画販売開始
- 2019年:
- - 資産コンサルティング事業開始
- 三和アセットパートナーズ㈱を合併し不動産再生事業・相続サポート事業開始、士業(税理士・弁護士・司法書士・不動産鑑定士など)はじめ相続関連事業者40社と『資産サポーター』として業務提携締結
- 投資賃貸アパート累計販売数:509棟3,539戸
- 2020年:
- - 事業開始25周年
- 賃貸管理オーナー向け商品『リノリース(リノベーション × 満室保証)』開始
- 2021年:
- - 賃貸ショップ『ブレインズ(天神・博多・大橋)』を本社へ一拠点集約
- 賃貸管理オーナーとのコミュニケーションツール“ウェルスパークシステム”を導入し、賃貸経営の可視化と効率化を高める
- 2022年:
- - 住宅事業開始
- マキハウス㈱を合併し住宅事業開始
- 2023年:
- - 創業30周年キャンペーン実施
- コーポレートロゴマークを刷新
- 賃貸管理受託総戸数:9,500戸超
- 賃貸経営商品『不動産クラウドファンディング』事業開始
- 不動産クラウドファンディング 1号案件満額成立
- 2024年:
- - CBシリーズのロゴマークを刷新
- 住宅事業「平屋」「ガレージハウス」の販売開始
- 結婚相談所ツヴァイとサービス提携
- 株式会社Luupモビリティシェアサービスと賃貸物件を連携
- 公式YOUTUBEチャンネル「人生に経営力.TV」配信開始
- 投資賃貸アパート『CB:LESTA』企画販売開始
- CBシリーズに太陽光発電システムを導入
- 2025年:
- - 住宅事業モデルハウス2棟をオープン
- 賃貸管理受託総戸数:10,000戸超
- 不動産クラウドファンディング 2号案件満額成立
- 石井清悟が代表取締役会長に就任
- 田代雅博が代表取締役社長に就任
- 東福岡高等学校サッカー部とスポンサー契約を締結